
業務革新をサポートするERPシステムのITパートナー
ITコンサルティングからソフトウェア開発・運用保守まで、常に最適なソリューションを提供します。
ERPシステムのエキスパート
ERPソリューション
15年以上の豊富な経験を誇り、SAPを中心としたERPシステムのコンサルティング・開発・運用保守サービスを展開しています。
お客様のニーズを最優先に考え、信頼性の高いシステム導入・運用を支援します。
広範な領域
ロジスティクスや会計など、幅広い分野に対応したサービスを展開しています。
(販売・購買・在庫・生産・品質管理・財務会計・管理会計・プロジェクト管理・設備など)
大規模プロジェクトの経験多数
大規模なシステムプロジェクトにおいて、豊富な経験を持っています。
この実績により、納期を厳守した対応を心掛けており、競争力のある市場でのお客様の成功をサポートします。
事業紹介
ソフトウェア開発・運用保守
多様な業界に特化したソフトウェア開発・運用保守を行い、お客様のビジネスニーズに合わせたカスタマイズを実施しています。
私たちはユーザビリティと高品質を重視しており、プロジェクトを成功へ導くための技術を駆使し、効率的な運用を実現するシステムを提供しています。
<保有スキル>
ABAP(SAP)/Oracle/Java/SQLServer/PowerBuilder/.Net(VB,C#)/COBOL


ITコンサルティング
業務改善のためのIT導入支援を通じて、お客様のビジネスプロセスを効率化します。
SAPを中心としたERPシステムに強みを持っており、導入から運用までの全フェーズにおいてのサービスを提供しています。
お客様ごとのニーズに応じた最適なソリューションを提案し、理想の業務モデルを共に構築していきます。
<サービス提供対象SAPモジュール>
SD/MM/PP/QM/FI/CO/PS/PM
代表メッセージ
私たち株式会社Rusko(ルスコ)はERPシステムにおいて15年以上の実績を持ったリソースを確保しており、お客様のビジネスに貢献するITコンサルティング、ソフトウェア開発・運用保守を行っています。
特にSAPを中心としたERPパッケージにおいて、広範な領域を網羅しています。
我々の強みはERPシステムにおける大規模プロジェクトの現場経験が豊富であり、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供できることにあります。
これからも絶えず変化する市場に対応しながら、さらなる成長を目指して一層精進して参ります。
<社長経歴>
2009年3月 中央大学理工学部経営システム工学科(現ビジネスデータサイエンス学科)を卒業。
2009年7月 アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社入社。
2012年5月 アクセンチュア株式会社転籍。
いずれもSAPグループに所属し、開発・運用保守と並行して複数のERPシステム統合プロジェクトに参画。
2014年2月 大手事業会社入社。
情報システム部門のSAPチームに所属し、開発・運用保守と並行してSAP導入グループ会社展開プロジェクトやS/4HANAコンバージョンプロジェクトに参画。
2023年7月 個人事業主として独立。
大企業向けにSAPのコンサルティング、開発サービスを提供。
2025年6月 株式会社Rusko設立。代表取締役社長就任。
<Rusko(ルスコ)の由来>
Ruskoはフィンランド語で朝焼けや夕焼けを意味します。
誰もが美しいと感じる朝焼けや夕焼けのように、始まりから終わりまで、全てのお客様からご評価をいただけるサービスをご提供いたします。
代表取締役社長
越智亮介